『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

鉄道、バス、ショッピング…全国の約4300駅・約20万店舗などで利用可能に!!「交通系ICカード」超快適ライフ|2013.3.23 交通系ICカード 全国相互利用サービス開始!!
交通系ICカードサービスエリア

※各エリアをまたがってのご利用はできません。ただし、「首都圏のSuicaエリアとPASMOエリア」及び「九州のSUGOCAエリアとはやかけんエリアの一部(相互直通区間)」はご利用になれます。
※一部ご利用になれない交通事業者があります。

他の都市圏でも手持ちのICカードでOK交通はもちろん、買い物、レジャー利用も!

この間、おトクなきっぷの調査で大阪まで行ったんだけど、駅の自動改札でいつもの交通系ICカードをタッチしたら、そのカードが使えず、ゲートが閉まってしまって……。 後ろのおばちゃんに「にいちゃん、なにしてんねん!」って怒られたんだよ。
探偵たるもの、ちゃんと事前調査しておかないと。 でもね、3月23日からは、1枚の交通系ICカードでいいのよ! JR系カードのエリアはもちろん、首都圏のPASMO、東海エリアのmanaca、西日本のPiTaPa、九州のはやかけんやnimocaといった私鉄・地下鉄・バスなどの交通系ICカードの相互利用サービスが開始されたから、手持ちのカード1枚でいろんな交通機関に乗れちゃうの。
そうなんだ! これで他の街での移動もラクになるな。
東京にいるときは、小腹がすいたときのパンや飲み物なんかも交通系ICカードで買ってるんだ。他のエリアのお店でも使えるとラクなんだけど。
大丈夫よ。
PiTaPaをのぞいた9枚のカードは電子マネーによるショッピングの相互利用も可能なの。
なんと全国約20万店舗で使えるのよ。
それは助かるな。東京以外の探偵仕事もどんどん引き受けることにしよう! その前にカードにたっぷりチャージ(入金)して、プライベートで一緒に信州の温泉にでも行かない?
ごめんなさい。
交通系ICカードの利用範囲は、基本的に「都市圏」よ。信州はカード利用の範囲外。 関西のカレがICカードで乗れる琵琶湖のクルーズに誘ってくれたから、私は今週末はデートよ。
関西のカレ!? っていつできたんだよ。
トホホ……。
僕のハートに誰か“LOVE”をチャージしてくれ~。
活動|範囲がさらに拡大!! 例えば…こんな使い方~東京から2泊3日で名古屋・大阪・博多に出かけた時~
① 東京駅
  • エキナカ・ショップで人形焼「東京にこ鈴(りん)」(写真)などの菓子を購入
  • ホームの売店で週刊誌を買う
  • 駅構内の自動販売機で飲み物を買う
② 名古屋駅 
  • コインロッカーに荷物を預ける

  • 「うまいもん通り」でみそかつや手羽先(写真)など名古屋名物ランチ

  • あおなみ線に乗車

③ リニア・鉄道館 
  • 「リニア・鉄道館」(写真)に入館

  • 音声ガイドを借り、シミュレータも体験

  • ミュージアムショップでオリジナルグッズを購入

④ 大阪駅
  • 駅ビル内のレストラン街で大阪名物「串かつ」(写真)などを夕食に

  • 「エキマルシェ大阪」などで、つまみや飲み物を購入

  • 大阪駅周辺で宿泊

⑥ 博多駅
  • 駅構内の飲食店で地元名物などをランチ

  • 駅近くのコンビニでカメラの電池を買う

  • 呉市海事歴史科学館「大和ミュージアム」(写真)を見学

  • 駅構内の書店で九州のガイドブックを購入

  • もつ鍋(写真)、水炊き、博多ラーメンなど、博多名物を味わう

  • 博多駅前に宿泊(いくつかのホテルで宿泊料の支払い可能)

⑦ 呼子へドライブ
  • 「駅レンタカー」を利用

  • ドライブ途中、コンビニで飲み物を買う

  • 呼子でイカ活き造り(写真)などイカ料理を食べる

⑧ 博多駅
  • 駅周辺の名店で明太子(写真)などの土産物を買う

  • 「駅弁当新幹線口」で弁当を買う

  • 駅構内のカフェで新幹線の発車時間までティーブレイク

文=大友康子 写真協力=大阪観光コンベンション協会
※掲載されている交通系ICカードのデータは、2012年12月1日現在のものです。
※加盟店により、相互利用サービスが順次開始となる場合があります。
※「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
※「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「manaca」「マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構および株式会社エムアイシーの登録商標です。
※「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「PiTaPa」は、株式会社スルッとKANSAIの登録商標です。
※「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
※「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
※「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
※「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。

バックナンバー

このページのトップへ