『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

鉄道が嫌いじゃない貴女におくる、女子力アップのヒント集『鉄子の部屋』 近頃認知度急上昇中なのが、女性鉄道ファン・通称“鉄子”。男性鉄道ファンに比べると、マニア度や緻密度においてはひけを取るかもしれませんが、情熱や遊び心は全く負けてない! 『鉄子の部屋』は全く新しい、女子のための楽しく明るい鉄道エッセイです。(注)鉄道が好きな女性を愛称で“鉄子”と呼びます。

*第1鉄* 想定外の事態に我を失ってしまいました『日本三大車窓のひとつ、JR篠ノ井線の姨捨駅で感動を私に!』

含まれる鉄分
★日本三大車窓 ★姨捨駅 ★スイッチバック ★臨時列車 など

文=H岩美香

 私に言わせれば、三大車窓は、江ノ電鎌倉高校前駅から見る太平洋であり、JR鶴見線海芝浦駅から見る川崎コンビナートであり、東急東横線中目黒駅から見る「大サービス ビール390円」の看板だ。でも、世にはちゃんと「日本三大車窓」と呼ばれる栄誉があって、JR根室本線落合~新得(しんとく)駅間(旧線)から見る狩勝峠、JR肥薩(ひさつ)線矢岳(やたけ)~真幸(まさき)駅間から見る景色、JR篠ノ井線姨捨(おばすて)駅から見る善光寺平が、そうなのだそうだ。この目で見なければなるまい。

スイッチバックもあんのー!

 長野県への帰省の道すがら、姨捨駅へ寄る強行策を練った。長野自動車道の麻績(おみ)ICを降り、ICから目と鼻の先の聖高原(ひじりこうげん)駅へ猛ダッシュ、本数が少ない貴重な電車に飛び乗り、姨捨駅へ向かう。
「スイッチバックって知ってるよね?」
 ふいに、夫が言う。なぬぅ! 日本三大車窓というすてきな響きに気をとられて、スイッチバックはノーマークでした。一気にテンションがあがる私、まあ慌てずにとなだめる夫、ちょっと写真も本気で撮らなくちゃと腕まくりする私、私のひざから落ちた分厚い時刻表を拾い上げる夫、わーもう着いたー! と、私はホームに飛び降りた。
 まずは景色も夫もそっちのけ、降りた列車がスイッチバックするその瞬間を撮影せねば。スイッチバックとは、駅や信号場で列車の進行方向を変えて運転することをいいます。一旦入線し、グググググと逆戻りして、よっこらしょとお隣の線路に移動する車両君。ボックスを踏むダンスのような動きがかわいい。が、動きのスケールが案外でっかくて、写真に収まりきらない。パシャリ、シャッターが下りたときには、もうフレームアウト。
 私、うつむき加減に跨線橋を渡り、上りのホームへ移動。そこには絶景が待っているはずなのだ。

穏やかに広がる日本の風景

 さっすがー! と、まずはありきたりの歓声を。ホームと棚田の間に、視界を遮るものは何もなく、眼下に広がる穏やかなる日本の風景よ。「善光寺平の眺望そして鏡合山から上る月がゆるやかに里に続く棚田や千曲川に映える美しさは、古来よりこの地を田毎の月と呼んでいる」とは、案内板によるちゃんとした説明。夜になって月が出て、小さな水田ひとつひとつに映りこんだら神秘的だろう。妖怪百目っぽくてかっこいいだろう。さてと、ご丁寧にもホームの外側、絶景に向かって置かれたベンチに腰掛けて、次の上り電車が来るまでの小1時間、炎天下での小1時間、三大車窓をゆっくり堪能するのであります。
 そんな、いよいよこれからというとき、想定外の電車がガッタンゴットンとやってきた。はて、この動き、この減速具合、もしかして君、スイッチバックしてこの駅に入線しようとしてんじゃないのー!? 慌ててしまったばかりのカメラを取り出し、シャッターを切る。切りまくる。が、被写体を捕らえた感覚まるでなし。液晶で確認するも、電車君ははみ出ている、か、ぶれている。でも、がっくりきている場合ではない。この想定外列車に乗れば、1時間のロスがなくなる!
 まんまと乗り込んだ上り電車のなか、時刻表を確認。もしや、とにらんだとおり、黄色いJRニュースのページに、諏訪の花火大会の日に走る臨時列車〔スターマイン〕のことが載っていた。超ラッキーじゃん、いや、待てよ。私、景色は堪能したのか。写真はちゃんと撮れたのか。

主な“鉄子”

神田ぱん
1963年生まれ。おひつじ座のO型。茨城県日立市出身。三児の母。ミニコミ『車掌』(内容は非鉄)の営業部員という顔も持つ。「ケータイ国盗り合戦」ではまだ武将止まり、目指せ太閤。文筆業。
屋敷直子
1971年生まれ。おとめ座のO型。川崎市生まれ、福井市出身。故郷を愛するあまり「ふくいブランド大使」に登録。会員番号05121359。特技はピアノ。0系新幹線ラブ。文筆業。
さくらいよしえ
1973年生まれ。てんびん座のA型。大阪府交野市出身。『日刊ゲンダイ』で連載。著書に『立ち飲み天国』(ライブドアパブリッシング)『読みキャベ』(交通新聞社)。転換クロスシート愛好家。文筆業。
H岩美香
1972年生まれ。しし座のA型。東京都目黒区出身。株式会社弘済出版社(現交通新聞社)入社後、時刻表編集部、月刊『散歩の達人』を経て、月刊『旅の手帖』編集部へ異動。忘年会はお座敷列車希望。サラリーマン。

書籍紹介

鉄子の部屋
『JR時刻表』『交通新聞』『鉄道ダイヤ情報』などでおなじみの交通新聞社が、満を持してお届けする、女子による女子のための鉄道エッセイ&ガイド本。
●定 価 1,365円(税込)
●仕 様 A5版160ページ

バックナンバー

このページのトップへ