『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

日本全国駅弁の旅:おもしろ容器(2)

お祭りハローキティ 岡山駅(岡山県)

キティちゃんのフォーク付き

キティちゃんの姿をかたどったかわいい容器のお弁当。フタを開けると彩り豊かな「ばら寿司」。エビ、ホタテ、鶏うま煮など山海の幸がちりばめられています。ご飯には岡山県産の良質な米を100%使用。

うさぎちゃんの夢 三色寿し 鳥取駅(鳥取県)

子供が喜ぶおかずがいっぱい!

神話「因幡の白兎(うさぎ)」にヒントを得た子供に人気の駅弁。少し甘めの酢飯を使った三色そぼろご飯、細巻き寿司、唐揚げ、肉団子などが入っています。かわいい容器は弁当箱や貯金箱としても利用可能。要予約。

だるま弁当 高崎駅(群馬県)

食べ終わった容器は貯金箱に

少林山達磨寺の縁起だるまにあやかった容器。しょう油味で炊いた香ばしい茶飯の上に、鶏肉や山ゴボウ漬、竹の子煮といった山の幸が乗ります。群馬名産のコンニャクなど自然の恵みもふんだんに使った人気の駅弁です。

黒毛和牛モー太郎弁当 松阪駅(三重県)

日本初のメロディー付き駅弁

ご飯が見えないほどすき焼き肉が乗りボリューム満点。ショウガの香りがいっそう食欲をそそります。牛の形のフタを開けると童謡「ふるさと」のメロディーが流れる楽しい仕掛け付き。

印籠弁当 水戸駅(茨城県)

水戸ゆかりの名物駅弁

徳川家の家紋が入った印籠風の容器の中は2段重。ご飯にはコシヒカリの「黄門米」を使用。シジミやアサリなどのダシで炊いた貝ご飯になっています。おかずは茨城豚のしゃぶしゃぶなどが入り、茨城の味を存分に味わえます。

  • ●価格:1100円
  • ●TEL:029-221-2386(鈴木屋)

※掲載されているデータは平成21年1月現在のものです。

次回は、「カツ弁当」を紹介します。

バックナンバー

このページのトップへ