『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

One Theme☆駅からはじまる旅 ―富士急行線・河口湖駅―

西湖 茅葺き屋根と冨士

 西湖周辺のおすすめスポットといえば「西湖いやしの里 根場(ねんば)」。昭和41年の台風災害で失われた美しい集落を、40数年経った現在、よみがえらせた場所で、昔懐かしいのどかな雰囲気が漂う。ここに来たなら、食事処や資料館、伝統工芸体験棟などをのんびり巡ろう。そんな散歩をしていると、茅葺き屋根の向こうに、富士がひょっこり顔をのぞかせる。

コスモスが咲き乱れる里の秋。野の花々と茅葺きの屋根が良い風情
新設の「工芸8号館」では、2階から富士山の風景が楽しめる。オープン記念企画展を12月末まで開催予定
古くから盛んだった養蚕農家を残した養蚕資料館。葺いてある萱の厚さに驚く
養蚕資料館内部の機織機。台所や囲炉裏などの造りも興味深い
西湖いやしの里 根場

「ふるさとの原風景」を再生した情景に心安らぐ。
平成21年8月、茅葺き家屋は全部で20棟になった。

時間:9:00~17:00
料金:200円 ※駐車場あり(有料)
場所:富士河口湖町西湖根場2710
問合せ:TEL.0555-20-4677

精進湖 子抱き富士

 明治期、英国人ハリー・S・ホイットウォーズによって、その景観の美しさを海外へ広く紹介された精進湖。確かに、母なる富士が子供(大室山)を抱いているように見える姿は絶景だ。また、この湖は関東一のヘラブナの釣り場とあって、解禁期間はボートに乗った太公望も多い。子抱き富士を眺めながらの釣りも気持ちいいだろう。

ワカサギ釣りやヘラブナ釣りを楽しめる精進湖。フィッシング派の人にオススメ
精進湖フィッシング

ヘラブナ釣りのメッカ、精進湖。
子抱き富士を眺めながらの釣りは、また格別。

解禁:ワカサギ11~3月、ヘラブナ3~11月
料金:1日600円
※ボートは季節によって出漁期間が異なるので確認を
問合せ:TEL.0555-87-2327(精進湖漁業協同組合)

本栖湖 冨士の立ち姿

 本栖湖畔から竜ヶ岳に登るハイキングでは、とっておきの富士山が観賞できる。標高1485m、5時間ほどで歩けるので、ビギナーにも安心だ。湖畔の登山口から約2時間半歩けば山頂へ到達。晴れていれば、頂上から裾野までくっきりと、富士の立ち姿を拝める。正月前後には、ダイヤモンド富士(太陽が富士山の頂上から昇る様子)を見ることもできる。

手ごろな距離と眺望の良さで人気の竜ヶ岳ハイク。約5時間の行程を楽しもう
本栖湖ではウインドサーフィンも活発。碧い湖上で心地よく風を受けて
「富士登山電車」
「フジサン特急」

鉄道よもやまば・な・し 開業80周年「富士山に一番近い鉄道」富士急行線で河口湖町へ

 富士急行線は、山梨県大月市の大月駅から同県富士吉田市の富士吉田駅を結ぶ大月線と、富士吉田駅から同県富士河口湖町の河口湖駅を結ぶ河口湖線を総称した約26kmの鉄道路線。もともとは東京からの登山客を運ぶために敷設された馬車鉄道を前身とする。

 現在、東京方面から富士河口湖町を訪ねるには、大月駅を出て富士吉田駅でスイッチバックし、最急40‰(パーミル)の急勾配を上っていく。

 開業80周年を迎える平成21年は、JR九州の列車でもお馴染みの水戸岡鋭治氏デザインによる観光列車「富士登山電車」が8月から運行を開始。車内や沿線の駅では、富士登山電車の運行開始を記念して記念乗車券(限定500組・500円)やポストカード(4枚1組・500円)などのオリジナルグッズを販売している。

 子供に人気の「トーマスランド号」や、展望席や個室が快適なパノラマ列車「フジサン特急」に加え、JR線との直通列車も運行。桂川や富士山麓の車窓を楽しみながら、富士河口湖町へ出かけてみたい。

※掲載されているデータは平成21年10月現在のものです。

前のページへ

このページのトップへ