トレたび JRグループ協力

2019.05.17旅行イラストでめぐる おすすめ駅弁たび 東海編

東海のおすすめ駅弁、厳選の5選!

日本全国津々浦々、美味しい駅弁が大集合! 『JR時刻表』で4年間駅弁の連載をしていた高梨智子氏が、東海地方のおすすめ駅弁と、鉄道旅の魅力をかわいいイラストで紹介します。 駅弁は、各地の美味しいものがギュギュっと詰まった宝箱。盛り付けや容器にもこだわりがいっぱい詰まってます。 ここでしか売っていない、ここでしか味わえない、そんな駅弁を食べに旅に出よう!

ひつまぶし弁当 <JR名古屋駅>


ひつまぶし弁当

味噌煮込みうどん、みそかつ、モーニングなどどれを食べようか迷ってしまう名古屋グルメ。駅には、なごやめしのお弁当もいろいろありますが、このひつまぶし弁当は本格的。脂ののった国産ウナギとタレで炊いたご飯のひつまぶしを、はじめはそのまま、次は薬味をかけて、最後は出汁でいただけます。そのままのものと薬味と出汁、どのくらいの割合で食べるかはお好み次第です。

東海道新幹線で名古屋へ行こう!


名古屋1

東海道新幹線で名古屋へ出かけたのは、長女が3歳の時のこと。
まずは金のシャチホコで有名な名古屋城へ。シャチホコは、屋根の上にあってあまり見えませんが、名古屋城はやっぱり大迫力!


名古屋2

若い女の子達が並んで記念撮影をしていたのは、「名古屋おもてなし武将隊」。イケメン揃いで、ファンクラブがあるほどの人気だそうです! …でもこの時、小さな娘が怖がって撮影できず。残念…。


名古屋3

名古屋の人気鉄道スポット「リニア・鉄道館」は見逃せない! まず、リニアの展示車両に大興奮。超リアルな新幹線シミュレーター(抽選です)や細かい演出の鉄道ジオラマは親子で楽しめること間違いなし。館内では駅弁も食べられます。お土産にしてもGOOD。


ひつまぶし弁当

発売駅 JR名古屋駅 など
ねだん 1,600円(税込)
製造元 (株)松浦商店
  052-452-4506

天城紅姫あまご寿司 <JR沼津駅・JR三島駅>


天城紅姫あまご寿司

伊豆天城のワサビが育つ清らかな水の中で育てられた川魚、「天城紅姫あまご」。臭みがなく甘味があるのが特長で「しずおか食セレクション」に認定されているのだそう。箱を開いた途端に現れる、優しいサーモンピンクの押し寿司に思わずうっとり。くせのない優しい“あまご”に、三杯酢に漬けたワサビの茎が混ぜられた酢飯がマッチしています。お土産にもぴったりです。

富士山と海鮮! 魅惑の沼津へ


沼津1

元号が令和となった5月の連休に出かけたのが、沼津。なぜかというと、新しい年号になるに当たって日本のシンボルの富士山が美しく見えるところに行ってみたかったから。しかし、令和の最初の日は生憎の天気。三島駅新幹線ホームからの富士山は見られず。残念。


沼津2

沼津駅近くの沼津港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類が楽しめる「沼津港飲食店街」で、お寿司に舌鼓。「沼津バーガー」という変わりダネバーガーにもトライ。メギスを使ったという深海魚バーガーは、柔らかな白身魚がサックリした衣に包まれた、「深海魚」らしからぬ爽やかな食感。マグロバーガーは、ふっくら柔らか、けれどもあっさりしたパティがトマトソースとの相性抜群!


沼津3

沼津駅からバスで足を延ばして大瀬崎に到着。ここで雲の隙間から富士山が顔を出してくれ、大感動。駿河湾に約1km突き出した岬で、透明な海はダイビングスポットとしても人気。岬には大瀬神社があり神池という淡水の不思議な池があります。


天城紅姫あまご寿司

発売駅 JR沼津駅・JR三島駅
ねだん 1,360円(税込)
製造元 (株)桃中軒
  055-963-0154

竹籠弁当 <JR京都駅>


竹籠弁当

竹色のきれいな包みを開くと、竹籠の中に美しいお料理が現れる可愛らしいお弁当。生麩や田楽の京都らしいおかずが並び、色合いや盛りつけもとっても上品。京都を訪ねたら是非食べてみて欲しい。京都駅近くの店舗で、前日までに予約すれば購入できます。

さあて、京都へ行こう


京都1

日本で最も人気のある観光地のひとつ・京都。女性は特に好きな方が多いですよね。私も若かりし頃、初めて一人旅したのは京都。歴史やお寺に特別興味がなくても、旅情がかき立てられるのはなぜでしょう。ずいぶん久しぶりに「さあて、京都へ行こう」と東海道新幹線で東京方面から京都へ向かうと、新幹線の車窓がだんだん京都らしい町並になってきます。旅行気分は最高潮に。


花巻2

十数年ぶりに京都を訪ねて一番驚いたことは、京都タワーが現代的なビルに変わっていたこと。以前はレトロなお土産屋さんが並んでいましたが、今はなんと、オシャレなレストランやホテル、大浴場まであるのだそうです。


京都3

お寺めぐりももちろんいいけれども、私が一番好きな京都は、四条辺りの鴨川沿いのお散歩。京都らしい町家が川沿いに見えて、のんびり歩くと憧れの京都っ子になった気分です。ここで駅弁を食べるのもいいですね!


竹籠弁当

発売駅 JR京都駅(前日まで要予約。駅での販売は行っておりません。)
ねだん 1,100円(税込)
製造元 (株)萩乃家
  075-361-1301

松阪名物 黒毛和牛 モー太郎弁当 <JR松阪駅>


松阪名物 黒毛和牛 モー太郎弁当

松阪といえば…やっぱり、牛肉! リアルな黒い牛の顔の容器の駅弁は、「モー太郎弁当」というかわいい名前。ふたを開けると、日本の童謡「ふるさと」のメロディが流れるメルヘンチックな仕様。中身は黒毛和牛のすき焼きご飯で、甘辛いタレとこれでもかというくらい柔らかいお肉がタッグを組んで、ご飯がどんどん進みます。味わってみると、心なしか容器の牛の顔もかわいく見えてきてしまいます!?

ザ・日本の日の出


伊勢1

松阪のその先、二見浦の夫婦岩に「ザ・日本の日の出」を見に行こうと出かけた時のこと。張り切って二見浦に来てみたところ、夏の時季にしか夫婦岩の間の日の出が見られないことが判明。事前に調べてから計画的に行動するって大切ですね。そこで、初日の出スポットの音無山からの風景を見に行きました。とてもいい眺め。ここからの日の出もすばらしいだろうなあ。
さらに、お伊勢参りで伊勢市駅へ。外宮→内宮の順番で参拝するのが習わし。内宮に入る頃には雨が降ってきました。清らかな雨に気持ちも洗われるようです。神様、いつも健康で美味しい駅弁を食べさせてくださりありがとうございます…。


伊勢2

伊勢エリアの主要観光地の最寄り駅に停車する快速〔みえ〕。指定席もあるので、駅弁を食べながらのんびりと乗車するのがおすすめ。ディーゼルカー特有の乗り心地にわくわくしてしまいます!


松阪名物 黒毛和牛 モー太郎弁当

発売駅 JR松阪駅
ねだん 1,500円(税込)
製造元 (株)新竹商店
  0598-21-4350

飛騨高山牛しぐれ寿司 <JR高山駅>


飛騨高山牛しぐれ寿司

高山駅で人気のお弁当。高山を訪ねたら絶対に食べて欲しいです! 風味豊かなしぐれ煮と柔らかなローストビーフと、さっぱりとした酢飯が奏でるハーモニー、一度味わったら忘れられません。ローストビーフの薬味として、醤油とワサビがついているというニクい演出も素晴らしい。

世界遺産と地元グルメを楽しむ!


高山1

高山の朝は、朝市。宮川朝市では、地元の新鮮な野菜や果物のほか、手作りの小物など、さまざまなお店が軒を連ねます。
地元の方々も気さくに話しかけてくださるのがうれしい。夜は地元グルメをいただきました。 高山ラーメンや岐阜県の郷土料理「鶏(けい)ちゃん」をお供にビールでカンパイ!


高山2

高山駅からバスで足を延ばして、世界遺産の白川郷合掌造り集落へ。1995年に五箇山(富山県)と共にユネスコの世界遺産に登録された岐阜県大野郡白川村の荻町地区。大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、今でもそこで生活が営まれています。中を見学できる建物もあり、遠い昔にタイムスリップしたような、懐かしい気持ちになりました。


高山3

この時は、名古屋から特急〔(ワイドビュー)ひだ〕で高山まで向かいました。沿線の車窓を十分楽しめるように窓が大きく、座席が一段高いところにあるのが特長だから、「ワイドビュー」。ディーゼルカーのエンジン音を聞きながら、車窓と駅弁を楽しめます。


飛騨高山牛しぐれ寿司

発売駅 JR高山駅
ねだん 1,500円(税込)
製造元 金亀館
  0577-32-0184

この列車で行こう


N700A

名古屋駅・京都駅・三島駅に行くなら!
【東海道新幹線 N700A】

運行区間:東京駅~新大阪駅~博多駅

東海道・山陽新幹線の車両・N700A。台車の空気バネを利用した新開発の車体傾斜システムを搭載し、N700系以降の技術開発成果を採用したN700系1000番台(通称N700A・「A」はAdvancedの略)。安全安定輸送の実現と、乗車中の快適さにこだわった設備が魅力だ。


詳細はこちら


快速みえ

松阪駅に行くなら!【快速みえ】
運行区間:名古屋駅~鳥羽駅

可愛らしいオレンジラインのディーゼルカー。JRの地上駅のなかでは「日本一標高の低い駅」として有名な弥富(やとみ)駅を通り、木曽川、長良川、揖斐(いび)川に架かる長い鉄橋を豪快に渡ってゆく。車窓の見どころは、池の浦シーサイド駅~鳥羽駅間。海沿いを走り、複雑なリアス海岸の風光明媚な風景が映し出される。


快速「みえ」についてもっとくわしく

快速「みえ」―指定席は何号車? トイレはどこに? 沿線の注目スポットまで徹底解説(THE列車)


(ワイドビュー)ひだ

高山駅に行くなら!【(ワイドビュー)ひだ】
運行区間:大阪駅・名古屋駅~高山駅・富山駅

車窓の風景をより楽しめるよう、座席の位置を高くして窓の天地を広げたワイドビュー車両キハ85系気動車を使用するのが、東海道本線・高山本線の特急「(ワイドビュー)ひだ」。高山本線沿線には飛騨川沿いの景勝地が数多くあり、春は桜、初夏は新緑、秋は紅葉、冬は銀世界と、四季折々の美しい風景を楽しむことができる。


詳細はこちら


著者紹介

高梨智子

駅弁愛好家。2012~2015年には『JR時刻表』で、「それゆけ! 駅弁探偵団」を連載。これまでに食べて描いた駅弁はおよそ350個。鉄道旅と駅弁をこよなく愛する3児の母。

  • イラスト・写真/高梨智子、交通新聞クリエイト
  • 掲載されているデータは2019年5月現在のものです。
トレたび公式SNS
  • X
  • Facebook
  • Instagram