『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。
今回は、京都の「梅小路蒸気機関車館」からスタート☆ 関西の多彩な列車種別のある「東海道線」と、大阪では懐かしい国鉄型通勤電車が走る「大阪環状線」に乗り鉄しながら、よき昭和の匂いのする「交通科学博物館」までの鉄道旅を楽しみたいと思います。
京都にある梅小路蒸気機関車館では、映画『ALWAYS三丁目の夕日』で登場したC62形蒸気機関車やD51蒸気機関車などが動態保存され、構内で客車牽引しています。運賃を支払えば、乗車する事も可能です。
蒸気機関車に満足した後は京都駅まで戻り、東海道線の新快速・快速・普通とお好みの列車に乗り、大阪駅を目指します。大阪駅では大阪環状線に乗り換えますが、その前に大阪駅で各方面に走り去る多種多様の列車の撮り鉄をします。電車あり、気動車あり、客車列車あり。電車天国になってしまった東京駅とは違った大都市中心駅の風景は、見ていて飽きが来ません。
そして、大阪環状線は未だ国鉄型の通勤電車が更新されながら走っている貴重な路線。何系が来るかは分かりませんが、とにかくこれも撮り鉄しておきましょう。
電車に乗ったら弁天町駅を目指します。ここには、目的地の「交通科学博物館」が改札すぐ前の環状線高架下にあります。鉄道記念物・機械遺産第11号に指定された0系新幹線(トップナンバー編成)や鉄道記念物に指定された「義経号」など、さまざまな展示物が魅力です。
1 日 目 |
駅名 | 時間 | 旅のひとことアドバイス |
---|---|---|---|
東京発 | 7:10 | 東海道新幹線「のぞみ」9号(N700系車両)に乗車 | |
京都着 | 9:28 | JR京都駅北口よりバスで約10分。バス停「梅小路公園前」から徒歩5分で、「梅小路蒸気機関車館」に到着!! 迫力のSLを満喫! | |
京都発 | 13:30 | ここは定番の「新快速」に乗りましょう! | |
大阪着 | 13:58 | ||
大阪発 | 14:06 | 「関空快速」に乗車 | |
弁天町着 | 14:14 | 「交通科学博物館」を見学。週末なら食堂車へGO! | |
弁天町発 | 17:02 | 普通列車に乗車(土曜・休日は大和路快速) | |
大阪着 | 17:11 | ホテルグランヴィア大阪に宿泊! 人気の鉄泊プラン「駅舎物語」や「トワイライトエクスプレス鉄泊」でトレインビューと「駅の風景画」を堪能しましょう! ※土曜・休日は17:09着 |
梅小路蒸気機関車館●TEL.075-314-2996。9:30~17:00(入館は~16:30)、月曜・年末年始休。入館料:高校生以上400円、4歳以上100円。JR京都駅からバス約10分の梅小路公園前下車。
交通科学博物館●TEL.06-6581-5771。10:00~17:30(入館は~17:00)、月曜休。入館料:高校生以上400円、4歳以上100円。JR弁天町駅から徒歩1分
ホテルグランヴィア大阪●TEL.06-6344-1235。チェックイン14:00/チェックアウト12:00。JR大阪駅から徒歩1分。【鉄泊プラン】~駅舎物語~の詳細はコチラ、【鉄泊プラン】〜トワイライトエクスプレス鉄泊〜の詳細はコチラ
新幹線で行く四国の鉄道巡礼旅。岡山駅までは、九州新幹線に直通する「さくら号」を狙って乗車体験。岡山では、その土地ならではの景色を満喫できる路面電車に乗りましょう。その後は、瀬戸大橋を渡る特急「しおかぜ」に乗り、四国の伊予西条駅の東側に隣接する「鉄道歴史パークinSAIJO」に向かいます。
このスポットは「四国鉄道文化館」「十河(そごう)信二記念館」などの施設からなる複合施設で、JR四国の多度津工場で保存されていた「DF50形ディーゼル機関車(1号機)」と0系新幹線電車(先頭カット車両)が展示されています。特に、DF50は「準鉄道記念物」に指定され、「動態保存」されている貴重な機関車です。
続いて「十河信二記念館」です。十河信二氏とは、第4代国鉄総裁として東海道新幹線建設のプロジェクトを牽引した人物で「新幹線の生みの親」と言われています。この記念館では十河氏の遺品や書斎の再現、胸像などが展示されています。東京駅のホームに十河氏のレリーフがあるのは有名ですね。
最後は「観光交流センター」です。館内は西条市の観光PRコーナーになっていて、「西条まつり」に登場するだんじりなども展示しています。最新鋭の新幹線に乗り、乗り鉄しつつ、新幹線の生みの親を学ぶ旅。先人の熱き想いを感じていただきたいです。
1 日 目 |
駅名 | 時間 | 旅のひとことアドバイス |
---|---|---|---|
新大阪発 | 9:59 | 山陽新幹線「さくら」549号に乗車 | |
岡山着 | 10:45 | 岡山電気軌道(路面電車)に乗車&撮影。運が良ければ、「たま電車」「MOMO」「KURO」に会えるかも | |
岡山発 | 12:35 | 特急「しおかぜ」11号に乗車。昼食は特急車内で駅弁を楽しみましょう! | |
伊予西条着 | 14:16 | 「鉄道歴史パークinSAIJO」を見学 | |
伊予西条発 | 17:29 | 特急「いしづち」26号に乗車。 | |
高松着 | 18:55 | せっかく四国まで来たので、高松で1泊するつもりでゆっくりと廻りましょう。うどん県ですから、夕食はうどん、朝食もうどんと食べ歩きを楽しみます♪ 私のおすすめは「山田屋」さんです!! |
鉄道歴史パークinSAIJO●TEL.0897-47-3575。8:00~19:00、水曜休(観光交流センターは無休)。入館料:大人・高校生300円、小・中学生100円(十河信二記念館、観光交流センターは無料)。JR伊予西条駅下車すぐ。
うどん本陣 山田家本店●TEL.087-845-6522。10:00~20:00、無休。JR高松駅からタクシー30分。
鉄道ジャーナリスト ● 史絵. Shie.
幼いころから、路面電車に興味を持ち鉄道愛好家となる。平成18年(2006)から、鉄道の魅力や長所を伝えるため鉄道関係の映像や媒体で活動を開始する。近年では、執筆をメインに活動する鉄道ジャーナリストとして活動し、書籍の執筆や雑誌への寄稿、LRT推進活動に力を入れている。主な活動に、LRTサミットやフォーラム、シンポジウムにてパネリストや講師として出演。他にも、鉄道イベントやテレビ、ラジオ、新聞への出演を中心に活動している。著作に、交通新聞社新書『進化する路面電車』が発売中。
東京都交通局・都電荒川電車営業所、所長さまより、表彰状・感謝状授与。鉄道友の会会員。
江ノ島電鉄・江ノ電 「江ノ電第25回タンコロまつり」にて一日駅長就任。
日本の路面電車はすべて完乗。
●オフィシャルブログ ●オフィシャルtwitter ●オフィシャルサイト
文・撮影=史絵.(オフィスSTJ)、江藤勝彦、伊勢和彦
写真協力=倉敷観光コンベンションビューロー、ホテルグランヴィア大阪
※掲載されているデータは平成24年2月現在のものです。