『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。
線路 ( せんろ ) にたくさんの 雪 ( ゆき ) が 積 ( つ ) もると 列車 ( れっしゃ ) は 動 ( うご ) けなくなります。 そのため、 雪 ( ゆき ) がよく 降 ( ふ ) る 地方 ( ちほう ) で 活躍 ( かつやく ) している 電車 ( でんしゃ ) や 機関車 ( きかんしゃ ) などには、スノープロウと 呼 ( よ ) ばれる 雪 ( ゆき ) よけがついています。 先頭車両 ( せんとうしゃりょう ) の 下 ( した ) のほうについているので、なかなか 見 ( み ) えませんが、シャベルのように 見 ( み ) える 部分 ( ぶぶん ) がスノープロウです。
数十 ( すうじっ ) センチの 雪 ( ゆき ) ならスノープロウで 弾 ( はじ ) き 飛 ( と ) ばしながら 運転 ( うんてん ) することができます。 普通 ( ふつう ) の 自動車 ( じどうしゃ ) やバスには、まねすることのできない 運転方法 ( うんてんほうほう ) です。
なお、 電車 ( でんしゃ ) や 機関車 ( きかんしゃ ) のスノープロウだけでは 対応 ( たいおう ) できない 大雪 ( おおゆき ) になることもあります。この 場合 ( ばあい ) 、 専用 ( せんよう ) の 除雪車両 ( じょせつしゃりょう ) を 使 ( つか ) って 雪 ( ゆき ) を 取 ( と ) り 除 ( のぞ ) きます。