『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。
 


 横浜・八景島シーパラダイス
	横浜・八景島シーパラダイス JR根岸線新杉田駅からシーサイドライン約18分の八景島駅下車、徒歩10分
JR根岸線新杉田駅からシーサイドライン約18分の八景島駅下車、徒歩10分シーパラ20周年を記念して、「うみファーム」がオープン! 実際に魚を釣ったり取ったりすることができる「食育ゾーン」など海の生きものについて楽しみながら学べる。魚は食べられるだけとり、施設内で食べるというスタイルで、「いのち」をいただくという特別な食育体験ができる。

 りんどう湖ファミリー牧場
	りんどう湖ファミリー牧場 JR東北新幹線那須塩原駅から予約制無料シャトルバス
JR東北新幹線那須塩原駅から予約制無料シャトルバスウサギや羊、アルパカといったたくさんの動物たちと触れ合えるゴン太園長の「ふれあい動物園」では、新しく高見台を設置、動物たちを上から眺められる。牧場エリアでは、子牛のミルクあげや乳搾りが人気。他には、ゴーカートや遊覧船、湖畔を走るスイス鉄道などがある。

 ドルフィンファンタジー
	ドルフィンファンタジー JR伊東線伊東駅からバス約20分の新井下車、徒歩2分
JR伊東線伊東駅からバス約20分の新井下車、徒歩2分四角い枠のイケスを海に浮かべ、その中でイルカと遊ぶ「ドルフィンファンタジー」。見学(525円)・触れ合い(3500円)・スイム(1万500円)コースがある。イルカが空高くジャンプする姿も、すぐ目の前で眺められ、可愛いイルカたちに魅了されること間違いなし。

 アドベンチャーワールド
	アドベンチャーワールド JR紀勢本線白浜駅からバス約10分のアドベンチャーワールド下車すぐ
JR紀勢本線白浜駅からバス約10分のアドベンチャーワールド下車すぐサファリワールドやアニマルランドなど、約1400の動物たちを間近に見たり、ふれあえるアドベンチャーワールド。中でも一番の人気者は、2012年8月生まれのパンダ、優浜(ゆうひん)。その愛くるしい姿には誰もが釘付け。土日祝にはスタッフによるパンダファミリーの話もきける。
※掲載されているデータは平成25年4月現在のものです。