『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

駅から歩いて行ける 列車で行く 一度は見たい日本の花20

北海道室蘭市 (見頃)5月中旬 (駅から)徒歩30分

幌萌(ほろもえ)の一本桜|存在感たっぷりの見事なエゾヤマザクラ

歴史ある大樹とじっくり向き合いたい

 JR室蘭本線本輪西駅から30分ほど歩くと、市の保存樹木に指定されている1本のエゾヤマザクラが見えてくる。樹齢約170~250年ともいわれるこの桜は、高さ約20m、幹回りは約8m、横幅約15mにもなる巨木。その枝ぶりは見事の一言で、威風堂々たるたたずまいだ。桜並木の華やかさも良いが、存在感ある一本桜は、それだけで見る者を満足させてくれる。

DATA

TEL.0143-23-0102(室蘭観光協会)
アクセス:JR室蘭本線本輪西駅から徒歩30分
おトクな割引きっぷ:一日散歩きっぷ(道央圏用)

青森県弘前市 (見頃)4月下旬~5月上旬 (駅から) 徒歩30分

弘前さくらまつり|日本一の規模を誇る桜の名所

ライトアップされた城と桜の見事な光景

 約50種類2600本の桜が咲き誇る全国屈指の桜の名所・弘前公園。正徳5年(1715)、津軽藩士によって京都から持ち込まれ、城内に植えられた25本の桜の苗木がその始まりといわれている。4月23日~5月7日には「弘前さくらまつり」が開催され、弘前城天守(本丸)のシダレザクラをはじめ、西濠の桜のトンネルなど見ごたえ十分。夜間はライトアップも行なわれる。

DATA

TEL.0172-37-5501(弘前市立観光館)
期間:4月23日~5月7日
アクセス:JR奥羽本線弘前駅から徒歩30分
おトクな割引きっぷ:【新幹線】えきねっとトクだ値

青森県五所川原市 (見頃)4月下旬~5月上旬 (駅から)すぐ

金木桜まつり|文豪の故郷が桜で賑わう8日間

園内を列車が通るロケーションは
非常に珍しい

 太宰治が幼少期によく遊んだ芦野公園が、金木桜まつりのメイン会場だ。ソメイヨシノや里桜など約2200本が咲く桜の名所で、特にピンクのトンネルをくぐるように園内を走る津軽鉄道には、数多くの見物客が集まる。お腹が空いたら公園内喫茶店「駅舎」にて、名物の桜肉(馬肉)を使った「馬(ば)まん」や「激馬(げきうま)かなぎカレー」を楽しみたい。

 DATA

TEL.0173-52-2611(金木桜まつり実行委員会)
期間:4月29日~5月6日
アクセス:JR五能線五所川原駅下車、津軽鉄道に乗り換え芦野公園駅下車すぐ
おトクな割引きっぷ:【新幹線】えきねっとトクだ値

岩手県北上市 (見頃)4月中旬~下旬 (駅から)徒歩20分

北上展勝地さくらまつり|桜のトンネルが見事な北の桜の名勝

川の流れと桜、
こいのぼりが織りなす絶景

 みちのく三大桜名所の1つである北上展勝地には、約1万本の桜と10万株のツツジが咲くといわれ、北上川沿いには、約2kmにわたって桜のトンネルが続く。4月15日~5月5日に開催される「さくらまつり」では、桜並木の下を観光馬車が走りノスタルジックな気分にさせてくれるほか、遊覧船に乗れば、北上川の上空を悠然と泳ぐこいのぼりが目を楽しませてくれる。

 DATA

TEL.0197-65-0300(北上観光協会)
期間:4月15日~5月5日
アクセス:東北新幹線北上駅から徒歩20分
おトクな割引きっぷ:小さな旅ホリデー・パス(いわて・あおもりフリーエリア)

秋田県仙北市 (見頃)4月中旬~5月上旬 (駅から)徒歩10分

角館武家屋敷の桜|歴史あるしだれ桜は天然記念物

約450本ある桜のうち162本が
国の天然記念物に指定

 角館は江戸時代の武家屋敷が現在まで残り、「みちのくの小京都」と呼ばれる城下町だ。豪快な枝ぶりのしだれ桜は全国的に有名で、歴史を刻んだ屋敷の黒壁と、滝のように垂れるピンクの枝が鮮やかなコントラストを織りなす。約350年前、京から佐竹家に輿入れした姫君が、嫁入り道具に持ち込んだ3本の苗木が受け継がれ、現在では最大約20mの高さにまで育っている。

 DATA

TEL.0187-54-2700(角館町観光協会)
アクセス:秋田新幹線角館駅から徒歩10分
おトクな割引きっぷ:【新幹線】えきねっとトクだ値

長野県小諸市 (見頃)4月中旬~下旬 (駅から)徒歩3分

懐古園桜まつり|文豪も愛した名勝に咲く桜

石垣と桜の対比が和の情緒を醸し出す

 明治の文豪・島崎藤村、高浜虚子らのゆかりの地として知られ、多くの歌碑も残る懐古園。4月10~30日には「桜まつり」が開催され、ソメイヨシノをはじめヒガンザクラ、しだれ桜のほか、紫がかった濃い紅色の花が特徴の小諸八重紅枝垂など約400本が咲く。期間中はライトアップも行なわれ、ぼんぼりが灯りはじめる時間帯は、何とも言えない幻想的な雰囲気となる。

 DATA

TEL.0267-22-0296(小諸市懐古園事務所)
期間:4月10~30日
アクセス:JR小海線小諸駅から徒歩3分
おトクな割引きっぷ:ウィークエンドパス

茨城県潮来市 (見頃)6月上旬~中旬 (駅から 徒歩3分

水郷潮来(いたこ)アヤメまつり|水路の町に紫・白・黄のアヤメが咲き乱れる

前川あやめ園は22時まで
ライトアップされる

 約500種類100万株ものアヤメを目当てに、およそ80万人が訪れる関東の一大イベント。最盛期は6月10日前後で、メイン会場の前川あやめ園では、昔ながらの水路や太鼓橋から、上品なアヤメの風情を堪能できる。会期中だけ運航する手漕ぎの櫓舟(有料)や、かつての花嫁を再現した嫁入り舟、ライトアップされる夜のアヤメ園など、水郷情緒を味わえる趣向が数多い。

 DATA

TEL.0299-63-1111(潮来市観光商工課)
期間:5月19日~6月24日
アクセス:JR鹿島線潮来駅から徒歩3分
おトクな割引きっぷ:ウィークエンドパス

埼玉県秩父市 (見頃)4月中旬~5月上旬 (駅から)徒歩20分

秩父・羊山公園の芝桜 |花で描かれたカラフルな地上絵

武甲山をバックに1万7600m2
スペースに芝桜が咲く

 羊山公園は毎年100万人前後の見物客が訪れる、全国的に有名な芝桜の名所だ。淡い紫のエメラルドクッションや純白のアメージンググレース、濃いピンクのスカーレットフレームなど、9種約40万株の小さな花々が、なだらかな丘を覆い尽くす。なお、斜面に広がる芝桜のデザインは、12月の有名な秩父夜祭で、山車に乗ったはやし手が着る紅白襦袢(じゅばん)の躍動感をイメージしているそう。

 DATA

TEL.0494-25-5209(秩父市観光課)
8:00~17:00、入園料300円(見頃の時期のみ)
アクセス:JR八高線東飯能駅から西武秩父線に乗り換え西武秩父駅下車、徒歩20分
おトクな割引きっぷ:休日おでかけパス

東京都立川市・昭島市 (見頃)4月上旬~5月下旬 (駅から)徒歩2分

昭和記念公園フラワーフェスティバル|100万人が訪れる花の大祭典

ムラサキハナナは4月中旬~下旬に
見頃を迎える

 5月下旬までの期間中、30品種1500本の桜、150種18万球のチューリップ、180万本のシャーレポピーなど、大規模に植栽された花々がリレーのように咲く。また、十字形の可憐な花びらが特徴のムラサキハナナ約18万株が群生する一帯では、森に紫の雲が浮いているかのような景観が広がる。期間中は、見頃の花を観賞しながら塗り絵葉書も楽しめる。

 DATA

TEL.042-528-1751
9:30~17:00(時期により異なる)、入園料400円
期間:5月20日まで
アクセス:JR青梅線西立川駅から徒歩2分
おトクな割引きっぷ:休日おでかけパス

神奈川県箱根町・鎌倉市 (見頃)6月中旬~7月中旬 (駅から)徒歩10分

箱根・あじさい電車と鎌倉・あじさい寺|神奈川が誇るアジサイの二大名所

両脇をびっしりとアジサイに囲まれた
明月院の参道

 線路沿いに咲く1万株のアジサイの間近を、ゆっくりと走る箱根登山鉄道。アジサイは、標高の低い箱根湯本付近が6月中旬から見頃となり、約450mの標高差があるケーブルカー沿線では7月中旬まで楽しめる。また、北鎌倉の明月院は「あじさい寺」として知られる名所。比較的小ぶりな日本古来種のヒメアジサイが多く、透き通るような青は「明月院ブルー」と呼ばれ長く愛されている。

 DATA

TEL.0465-32-6823(箱根登山鉄道鉄道部)/0467-24-3437(明月院)
明月院●9:00~16:00、拝観料300円(6月は8:30~17:00、500円)
アクセス:JR横須賀線北鎌倉駅から徒歩10分
おトクな割引きっぷ:こだま小田原往復きっぷ鎌倉・江ノ電パス

静岡県三島市 (見頃)5月上旬~10月下旬 (駅から)徒歩15分

三島梅花藻(ばいかも)の里|梅の花のように可憐な水中花

水草の緑が鮮やかな分、
白い花も映える

 三島梅花藻は水中に緑の葉を付け、梅のような白い花を水上に咲かせる。かつては町の池や川に多く咲いていたが、水質汚染などの理由から激減。そこで、平成7年に地元の有志が集まり、佐野美術館が湧水池を提供して、梅花藻の里をオープンした。環境が悪化するとすぐに枯れてしまうデリケートな花だが、ボランティアの手厚い保護により少しずつ数を増やしているという。

DATA

TEL.055-983-2656(三島市商工観光課)
アクセス:東海道新幹線三島駅から徒歩15分
おトクな割引きっぷ:伊豆フリーQきっぷ

三重県伊勢市 (見頃)6月上旬~中旬 (駅から)徒歩7分

二見しょうぶロマンの森|花菖蒲咲き乱れる緑の森

森に囲まれた菖蒲園。
新緑とのコントラストが美しい

 伊勢神宮や鳥羽にほど近い二見の山間に、100種4万株の花菖蒲が咲き乱れる。静かな森の湿地帯で咲き乱れる青、紫、白色の花々は圧巻の光景だ。木道や休憩用の東屋が整備され、散策にも最適。小川のせせらぎや鳥のさえずりが心地良い。付近にある「民話の駅 蘇民」では、ソフトクリームや軽食のほか、地元の畑でとれた旬の野菜やさまざまな工芸品などを販売している。

DATA

TEL.0596-44-1000(民話の駅 蘇民)
アクセス:JR参宮線松下駅から徒歩7分
おトクな割引きっぷ:伊勢路フリーきっぷ

富山県砺波市 (見頃)4月下旬~5月上旬 (駅から)徒歩15分

となみチューリップフェア|日本一のチューリップ園で花三昧

花畑の向こうに建つ「チューリップ
タワー」が園のシンボル

 日本最多と言われる500品種のチューリップを育成する砺波(となみ)チューリップ公園が主催。12日間の期間中には100万本以上が咲き乱れ、敷地中央の大花壇にチューリップで描かれた“笑顔とハート”の地上絵が浮かび上がる。当園が考案したという水栽培のチューリップや、「黒部の太陽」、「夢の紫」、「ホワイトバレー」などの平成23年度チューリップ皇室献上品種も見ものだ。

DATA

TEL.0763-33-7716
8:30~17:30(土・日曜・祝日は?18:30)
入場料1000円(チューリップフェア期間中以外は無料)
期間:4月25日~5月6日
アクセス:JR城端線砺波駅から徒歩15分

岐阜県高山市 (見頃)4月中旬~下旬 (駅から)すぐ

臥龍桜(がりゅうさくら) |臥した龍の姿に似た国指定天然記念物の桜

老木の持つ風情と大樹の迫力に
目を見張る

 JR飛騨一ノ宮駅からほど近く、臥龍公園内に咲く桜は、その姿から「臥龍桜」と名付けられている。高さ約20m、枝張り30m、幹周り7m以上になる樹齢1100年のエドヒガンザクラで、まるで龍が地に横たわっているように見えるその枝ぶりは、見る者を惹きつける。開花に合わせて「臥龍桜・桜まつり」も開催され、夜間は園内にぼんぼりが灯される。

DATA

TEL.0577-53-2149(飛騨一之宮観光協会)
アクセス:JR高山本線飛騨一ノ宮駅からすぐ
おトクな割引きっぷ:飛騨路フリーきっぷ

福井県鯖江市 (見頃)5月上旬~中旬 (駅から)徒歩15分

さばえつつじまつり|5万株のツツジの大群落は圧巻

株数、群生地の面積ともに
北陸一のツツジ園

 鯖江市の西山公園では、5月上旬から5万株ものツツジが咲き乱れ、5月1~13日には「つつじまつり」が盛大に開かれる。北陸随一の規模を誇るツツジの大群落とともに、鯖江のご当地グルメを楽しめるのが魅力だ。5月3・4日の2日間は、商店街に約400mの「にぎわい横丁」が開店し、公園とロードトレインで結ばれるなど、町中を巻き込んだ賑やかさとなる。

DATA

TEL.0778-51-2800(鯖江観光協会)
期間:5月1~13日
アクセス:JR北陸本線鯖江駅から徒歩約15分
おトクな割引きっぷ:北陸観光フリーきっぷ

奈良県橿原市 (見頃)5月中旬~6月下旬 (駅から)徒歩10分

橿原(かしはら)・おふさ観音のバラまつり|仏の世界をバラで描く「花まんだらの寺」v

期間中は境内が
甘いバラの香りに包まれる

 約2300種2500株のバラを栽培するおふさ観音では、毎年、春と秋に約1ヵ月半の「バラまつり」を開催する。鉢植えの華やかなイングリッシュローズが各所に配置された境内は、仏の世界をバラで表現した「花まんだら」なのだそう。純和風の山門や釣鐘堂、本堂とエキゾチックなバラが独特の景観を織りなしている。

DATA

TEL.0744-22-2212
7:00~17:00(入場は?16:30)
期間:5月15日~6月30日
アクセス:JR桜井線畝傍(うねび)駅から徒歩10分
おトクな割引きっぷ:奈良・大和路遊々きっぷ

広島県広島市 (見頃)5月上旬 (駅から)徒歩8分

ひろしまフラワーフェスティバル|160万人を超える動員数を誇る祭典

色鮮やかな花畑の中にそびえる
花の塔は圧巻

 広島市の中心部、平和記念公園周辺や平和大通りをメインに開催される広島最大級のイベント。色とりどりの花で彩られた会場では、数々のステージや盛大なパレードが催され、多くの人で賑わう。平和記念公園南側の噴水付近には、公募で選ばれたデザインによる高さ約8m、直径9mにもなる花の塔が設置され、パンジーなど約8000鉢の花で飾られる。

DATA

TEL.082-294-4622(フラワーフェスティバル実行委員会企画実施本部)
期間:5月3~5日
アクセス:山陽新幹線広島駅から広島電鉄に乗り換え、原爆ドーム前下車、徒歩約8分
おトクな割引きっぷ:こだま指定席往復きっぷ

香川県高松市 (見頃)通年 (駅から)徒歩3分

栗林(りつりん)公園の花々|大名庭園に咲く四季の花々

木道から見下ろすカキツバタは
5月上旬~中旬が見頃

 国の特別名勝に指定される栗林公園は、「一歩一景」と称賛されてきた。一歩場所を変えると景色ががらりと違って見えるほど、変化に富んだ回遊式大名庭園なのだ。池や築山、見事に整えられた松林の造形美を、ハナミズキや藤、カキツバタ、ツツジなど自然の花々が引き立てている。何度訪ねても庭の違った表情を楽しめるので、近所の方には年間パスポート(2500円)がオススメだ。

DATA

TEL.087-833-7411(香川県栗林公園観光事務所)
5:30~18:30(時期により異なる)、入園料400円
アクセス:JR高徳線栗林公園北口駅から徒歩3分
おトクな割引きっぷ:四国再発見早トクきっぷ

長崎県佐世保市 (見頃)5月上旬~中旬 (駅から)すぐ

ハウステンボスのバラ|バラが彩るヨーロッパの町並み

日本にいながらヨーロッパの
情緒を味わえる

 4月28日~6月10日、ハウステンボスでは「バラ祭」を開催。カーテンのようなツルバラが約1kmにわたって運河沿いを飾るバラの運河や、50種のバラが咲くローズガーデン、純白のバラがまぶしいホワイトローズガーデンなど見どころ満載。5月12~27日のスペシャルウィーク期間には、オープン20周年を記念した「ハウステンボスローズ」がお披露目される予定だ。

DATA

TEL.0570-064-110
9:00~21:00(時期により異なる)、入場料3200円
期間:4月28日~6月10日
アクセス:JR大村線ハウステンボス駅下車すぐ

熊本県阿蘇市 (見頃)5月中旬 (駅から)徒歩30分

阿蘇・スズランの自生地|北国の可憐な花が南国に咲いた

いつまで見ていても飽きない
キュートな花姿

 鈴のようなかわいらしい花形からその名が付いたスズランだが、分類上はラン科ではなくユリ科の植物で、「谷間のヒメユリ」という別名もある。5月、標高800mに位置する阿蘇市波野では、若草色に染まる草原の間から5万本の可憐なスズランが顔を出す。本来は中部地方以北の高知に咲くスズランが、九州で根を下ろすことは珍しく、日本における自生地の南限だと言われている。

DATA

TEL.0967-22-3111(阿蘇市商工観光課)
アクセス:JR豊肥本線波野駅から徒歩30分
おトクな割引きっぷ:旅名人の九州満喫きっぷ

写真提供:室蘭市、青森県観光国際戦略局、岩手県観光協会、信州・長野県観光協会、岐阜県観光連盟、広島県
※掲載されているデータは平成24年4月現在のものです。
※記載されている花の見頃は例年のものです。気候等により変動しますので、お出かけ前にご確認ください。

このページのトップへ