『トレたび』は、交通新聞社が企画・制作・運営する鉄道・旅行情報満載のウェブマガジンです。

2017年は
新幹線YEAR!
開業35周年の上越新幹線で秋色の旅

秋田新幹線が3月22日に20周年を迎えたのを筆頭に、
2017年はJR東日本の6つの新幹線が周年記念を迎える。
上越新幹線は、街が秋色に染まる11月15日で35周年。
紅葉が見頃を迎え、秋のイベント花盛りの
上越・上州地方へ、さあ上越新幹線に
乗って旅しよう!

Plan 1: 上越線の「SLみなかみ」に乗り、秋の渓谷散歩と温泉旅

上越線の高崎駅〜水上駅間は、「D51 498」「C61 20」という2台のSLが牽引する快速「SLみなかみ」が行楽シーズンの土休日などに運転されており、鉄道好きにはたまらない路線だ。上越新幹線で高崎駅に降り立ち、煙を上げて入線するSLをわくわくしながら待つ。クラッシックなムードの客車に乗り込み、汽笛の音と車窓を存分に楽しむ。

水上駅でSLを降りたら、SL転車台広場で機関車が回転する様子や石炭・水の補給などの作業を見学。とことんSLを楽しんだ後は、駅前のそば処「くぼ田」で腹ごしらえ。シメジと特大の生ナメコ、そしてみなかみ産ブランド舞茸「すくよか」の天ぷらに、山菜がたっぷり入った「三色きのこそば」がボリュームたっぷりで、うまい!

腹ごしらえが完了したら、諏訪峡へ向かおう。いよいよ渓谷沿いの遊歩道を歩き出すと、清冽な利根川や紅葉橋、清流公園などの光景が清々しい。笹笛橋を過ぎると、より峡谷の趣が濃くなり、紅葉の木々の合間に珠簾(たまだれ)の滝、竜ヶ瀬、坊岩、夫婦岩などの名勝が次々と現れる。

大自然を堪能した後は、紅葉橋からほど近くにある道の駅「水紀行館」から水上温泉シャトルバス(12月10日までの土・日曜・祝日運行)で「湯テルメ・谷川」へと向かう。山小屋風の外観の日帰り入浴施設で、泉質の異なる3つの源泉を有する。川沿いに露天風呂があり、谷川のせせらぎと周囲の木々の彩りが素晴らしい。露天風呂の脇にはテラスがあり、木々を眺めながらほてった体を冷ますことができる。駅へと戻る最終シャトルバス(谷川温泉15:53発)には間に合いそうにないので、タクシーで戻ることにして、ゆ〜っくり浸かって、のんびりと帰途につこう。

  1. 与謝野鉄幹・晶子夫妻も訪れ、多くの歌を残した諏訪峡
  2. 群馬県内に静態保存されていたSLが復活し、煙をたなびかせて上越線を走行
  3. 水上駅前のそば処「くぼ田」で一番人気の「三色きのこそば」1080円
  4. 谷川のせせらぎを耳に、木々の紅葉を目に焼き付けながら浸かる「湯テルメ・谷川」の露天風呂

Plan 2: 越後線に乗り継ぎ、新潟の農・工・美を訪ねる

新潟駅からローカル線らしい和やかなムードの越後線に乗り、まずは越後曽根駅からタクシーで「そら野テラス」へ。昨春オープンした、マルシェや体験農園のある施設だ。農園を眺めながらいただくランチは滋味深く、絶好の癒やしの時を過ごせる。

再びタクシーで上堰潟(うわせきがた)公園へ移動。ここでは、刈り入れられた稲わらを使用した大小さまざまな「わらアート」が展示されている。今年は「わらアートまつり」10周年で、通常の2倍はある大きさの作品なども見どころ。のどかな田園風景の中に出現した、米所・新潟ならではのアート作品は本当に圧巻。「わらアートまつり」自体は9月2・3日で終了しているが、作品の展示は10月31日まで行われる予定で、静かにゆっくりと鑑賞できるのも嬉しい。

バスかタクシーで巻駅に戻り、越後線・弥彦線で燕三条駅へ向かう。燕地域は江戸時代から鎚起(ついき)銅器と呼ばれる伝統工芸が盛ん。鎚起銅器とは一枚の銅板を金鎚でたたき、やかんや花器などさまざまな器に成形したもの。近年はその伝統や鍛冶の技術を伝承しつつ、燕市は金属洋食器や金属ハウスウェア、隣の三条市は作業工具や理美容器具の製造へと幅を広げている。燕三条駅2階「燕三条Wing」の展示販売コーナーには鎚起銅器はもちろん、包丁やカトラリーなど美しい特産品がずらりと並ぶ。また、地域内の工場では工場見学を受け付けているところもある。燕地域の技の原点を見られる「玉川堂」など、興味のある工場や工房をじっくり見学するのもいい。

帰路の上越新幹線車内では、新潟の農・工・美をいっぺんに楽しめた一日に、満足感が沸々とわいてくるはずだ。

  1. 上堰潟公園で開催される「わらアートまつり」では毎年、趣向を凝らした「わらアート」作品が展示される(写真は過去の作品)
  2. パワースポットとして有名な彌彦神社には、越後線吉田駅経由で弥彦線を利用
  3. 野菜ソムリエによる旬の地元野菜を生かした料理を味わえる「そら野テラス」内のカフェ厨房「トネリコ」
  4. 工場見学を受け入れる、鎚起銅器の老舗「玉川堂」

おトクなきっぷ情報

上越新幹線が11月15日に35周年を迎えるのを記念し、列車・席数・区間限定で運賃・料金が50%割引となるインターネット限定商品が、「えきねっとトクだ値」「モバイルSuica特急券(モバトク)」にて発売中です。

設定列車

運転日により時刻が変更になる場合があります。

えきねっとトクだ値(えきねっと会員限定)

商品名

「お先にトクだ値スペシャル(乗車券つき)」

利用期間

2017年11月6日~30日

発売期間

乗車日の1ヶ月前の午前10時から20日前の午前1時40分まで
(発売期間最終日がシステムメンテナンス日の場合は乗車日21日前の午後11時40分まで)

設備

普通車指定席

設定区間・発売額

(通常期・大人1名・片道利用の場合)

座席数には限りがあります。

こども価格の設定もあります。

モバイルSuica特急券(モバイルSuica会員限定)

商品名

「スーパーモバイルSuica特急券スペシャル(スーパーモバトクスペシャル)」

利用期間

2017年11月6日~30日

発売期間

乗車日の1ヶ月前の午前10時から21日前の午後11時40分まで

設備

普通車指定席

設定区間・発売額

(大人1名・片道利用の場合)

座席数には限りがあります。

こども価格の設定はありません。

このページのトップへ